fbpx
  • サポーター制度
  • HOME
  • サポーター制度

IYEOサポーター制度を、2021年度よりスタートします!

『想い』を『支援』につなげる “志金”を全国に。IYEOだからこそできる社会貢献を皆様と。

《動画》

《資料》

資料の詳細はこちら

やる気に溢れる若手会員の活動を継続的に支えるために導入する新たな仕組みで、IYEOの活動の社会的な意義を広く伝え、多くの皆さんに継続的に応援してもらおうというものです。私たちの活動の意義に共感していただく全国の皆さん、企業、先輩会員の皆さんのご賛同を呼びかけていきます。

 

IYEOサポーター制度とは?

IYEOをサポートしていただく新しい仕組みです。 寄付(=志金)にご協力いただき、その志金を都道府県IYEOのプログラムや、IYEOの新しい社会貢献活動に活用していきます。

IYEOを支えていただく皆様と一緒に、全国のIYEOが一丸となり、これまで以上に人材育成に注力し、社会に貢献していく団体を目指します。

 

志金の使い道は?

皆様からお預かりした志金は、人材育成と社会貢献活動に活用いたします。

例えば、都道府県IYEOによるグローカルリーダーの育成のためのプロジェクトや、IYEOの新たな活動、それらを準備・運営していくための資金などに分配をしていきます。

都道府県の垣根を超えた、IYEOならではの活動を実現するための基盤となるのがこの志金です。

 

IYEOサポーターになると?

志金を提供していただいた皆様には、志金から生まれた成果を様々な形でお伝えします。サポーター同士の交流や、今まさに成長しようとしている若者たちとの交流の場にも参加いただけます。

  1. 育まれた人材からのお礼状:
    志金を活用して実施したプログラムの主催者や参加者から感謝のお手紙をお送りします。いただいた志金から生まれた<物語>をお届けします。
  2. 報告会:
    志金を活用して実施したプログラムで成長を遂げた若者たちから、活動を報告します。志金を活用して新しく始まったプログラムの成果報告会にご案内します。
  3. サポーター交流会(当面はオンライン設定の予定):
    全国にいるマンスリーサポーターの仲間たちとの交流会や、事業に参加した若者との交流会にご参加いただけます。新しい交流の場とその機会を得ることができます。

 

IYEO サポーターとしてのご支援のお願い

  • クレジットカード決済の場合はウェブサイトからお手続きください。マンスリーサポーター(月別払い)、一括払いを選べます。
  • 銀行振り込みの場合、下記口座にお振込みください。

ゆうちょ銀行から
日本青年国際交流機構 記号番号:10110 番号:49317621

他行から
銀行名:ゆうちょ銀行 店番号:0一八(ゼロイチハチ店) 普通 口座番号:4931762

1.氏名 2.参加事業名 3.事業参加年度 4.ホームページ寄付者名記載希望 5.住所 6.電話番号 7.メールアドレスのご連絡をお願いします。