【終了】1/8(土)中国ブロックイベント島根県大会@オンライン開催

令和3年度 中国ブロックイベント 島根県大会「これからの世界を彩る子ども達の可能性 ~ここ島根から共に考えよう~」

1989年国際連合総会において採択された「子どもの権利条約」では、子どもの「生きる権利」「育つ権利」「守られる権利」「参加する権利」を掲げ、1人の人間としての人権を認めることを定めています。近年、核家族化やSNSの普及等により子どもを取り巻く環境や生活様式は大きく変わりつつある中で、いじめや引きこもり、児童虐待やDV、貧困など、多くの子ども達が生きづらさを抱えながら生活をしている実態が顕在化し、社会的に問題になっています。
これらの課題に対して、我々大人はどのように向き合うべきか。教育現場や家庭内において、大人の価値観・都合が優先されることもあるなかで、改めて、子ども1人1人を尊重し、その可能性や主体性を引き出す関わり方を一緒に考えてみませんか?

今回のイベントにおいて、基調講演では公益財団法人日本ユニセフ協会 今井田 枝里氏より、ユニセフの活動や日本と世界の子どもを取り巻く環境、子どもの権利、教育における課題等について、御講演いただきます。
また、実際に島根県内でこどもの居場所づくりや青少年支援に取り組んでいる団体からの話を基に、パネルディスカッションを通じて意見交換を行い、これからの未来を彩る子ども達の権利・幸福とは何か、子どもと関わる中で何を大事するべきか、明日からの行動につなげていくことを目的に開催します。
イベント後半では「振り返りカフェとして」イベントの感想や、明日から自分にできることを語り合う時間も設けています。また、しまね・ブータン王国物語の書籍紹介など企画しており島根の魅力を感じていただけるのではないかと思います。

オンラインではありますが、皆様のご参加を心よりお持ちしています。

☆★お申込はこちらから★☆

【日時】令和4年1月8日(土)13:30~17:45
【開催方法】Zoom cloud Meetings(オンライン)
【参加費】 
社会人:1,000円
学生:無料
社会人:栗饅頭セット付:3,000円
学生:栗饅セット付:1,000円
平成29年度内閣府青年国際交流事業参加者でIYEO事後活動研修費を納入済の方:無料
※なぜ栗饅頭!? 当日お楽しみに♪ 
※栗饅頭は6個入り(3種類の味が楽しめます)

【当日スケジュール】
13:30~開会式
13:40~国際ネットワークしまね活動紹介
13:50~基調講演「すべての子どもの権利が実現される世界をめざして~ユニセフの活動~今井田 枝里氏(日本ユニセフ協会)
15:05~休憩
15:15~パネルディスカッション「子どものウェルビーイング(幸福)とは」
    コーディネーター:京 俊輔氏(島根大学人間科学部准教授 国際ネットワークしまね副会長)
    パネリスト:岩本 悠氏(一般財団法人 地域魅力化プラットフォーム代表理事)
          葛西 薫美氏(学習支援団体 てごほ~む代表)
          高橋 賢史氏(NPO法人緑と水の連絡会議 ゆきみーる室長 国際ネットワークしまね会長)
16:45~休憩
16:55~振り返りカフェ(ブレイクアウトルーム)
17:15~著書 しまね・ブータン王国物語紹介
    未来創造会議「地域発信チーム」活動紹介
17:30~閉会式 
※19:00~IYEO Giving Day
IYEO Giving Dayは別途こちらから申込が必要です!

【申込方法】
こちらからお申込ください!!
申込締切:2022年1月5日(水)
(お申込みいただいた皆様には、当日までにzoom接続リンク、当日資料を共有致します)

【当日の留意点】
可能な限りネット環境の良い、場所でPCからのご参加を推奨いたします。
本イベントは途中退室・参加可能です。お気軽にご参加ください。
(オンライン参加時に国際色豊かな雰囲気を作るために)
 ・自分の行ったことのある国民族衣装や、スポーツのユニフォームがあれば着用ください
 ・自分の行ったことのある国の国旗や、想い入れのある場所などをZOOM背景にしてください。 ※強制ではありません

【問い合わせ先】
国際ネットワークしまね 実行委員長 宮廻 浩彰
Email: inshimane@gmail.com

【主催】
内閣府、日本青年国際交流機構、一般財団法人青少年国際交流推進センター、国際ネットワークしまね

【後援】島根県

関連記事一覧